書誌事項

銀行

野崎浩成著

(日経文庫, 1716 . 業界研究シリーズ||ギョウカイ ケンキュウ シリーズ)

日本経済新聞出版社, 2008.9

第2版

タイトル読み

ギンコウ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

危機的状況の欧米金融界に資金を出すまでに回復した日本の大手各行。その実力はどの程度なのか?メガバンクの強みと弱みは?新しい規制は?リストラの進展は?銀行業界への幅広い疑問に答え、現状と課題、中長期的な見通しまでをコンパクトに収録。

目次

  • 第1章 銀行業界の現状と課題(銀行業界の変遷;銀行の役割 ほか)
  • 第2章 銀行業界の焦点(銀行が抱える構造問題;構造問題への対応と行政 ほか)
  • 第3章 経営環境の変化とグローバル戦略(銀行を取り巻く環境変化;環境変化を踏まえた銀行の動き ほか)
  • 第4章 主要各行の動向(みずほフィナンシャルグループ;三菱UFJフィナンシャル・グループ ほか)
  • 第5章 10年後の銀行業界(銀行業はなくなる?;今後のキーワードと再編に行方)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87269199
  • ISBN
    • 9784532117160
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ