アーチャー : 名射手の伝説と弓矢の歴史

書誌事項

アーチャー : 名射手の伝説と弓矢の歴史

森村宗冬著

(Truth in Fantasy, 80)

新紀元社, 2008.9

タイトル読み

アーチャー : メイシャシュ ノ デンセツ ト ユミヤ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p240-245

内容説明・目次

内容説明

主人公のほとんどが、剣士もしくは魔法使いであるファンタジー世界において、弓を主武器とする「アーチャー」は、地味な役回りを与えられていることが少なくない。しかし、史実における弓は、銃火器が登場するまであらゆる武器を凌駕する戦闘力を持ち、さらにその優秀な使い手は、戦局を左右する重要な存在だった。本書では、弓の名手のエピソードだけでなく、弓という武器と人類の歴史の結びつきまでを紹介していく。

目次

  • 第1部 世界のアーチャー—伝説と実在の名射手物語(古代ギリシアのアーチャー;ヨーロッパ・オリエント世界のアーチャー;チベット・中国大陸のアーチャー;日本・アメリカ大陸のアーチャー)
  • 第2部 弓矢の歴史(ヨーロッパの弓矢;オリエントの弓矢;中国の弓矢;日本の弓矢)
  • 第3部 弓矢小事典(弓の章;矢の章;特殊な弓の章;特殊な矢の章;弩・弩砲の章;弓矢の実験の章;弓の流派と通し矢の章;付録:射法八節)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87357161
  • ISBN
    • 9784775306369
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ