アリの生態ふしぎの見聞録 : 60年の研究が解き明かすアリの素顔
Author(s)
Bibliographic Information
アリの生態ふしぎの見聞録 : 60年の研究が解き明かすアリの素顔
(知りたいサイエンス, 042)
技術評論社, 2008.10
- Title Transcription
-
アリ ノ セイタイ フシギ ノ ケンブンロク : 60ネン ノ ケンキュウ ガ トキアカス アリ ノ スガオ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「ありとあらゆるアリの話」(講談社 1988年刊) をもとに加筆・訂正したもの
Description and Table of Contents
Description
アリの祖先はどこから来たの?アリにはいったいどのくらい種類がいるの?働きものの代名詞のようなアリだけど、必要なとき以外は働かないって本当?アリの魅力にとりつかれ、日本はもちろん海外へも調査の足をのばしてきた筆者がざっくばらんに語った、ありとあらゆるアリの話。
Table of Contents
- 第1章 アリの観察とルーツを捜して60年
- 第2章 アリも人間の働き者にはかなわない
- 第3章 「ジャングル」の常識は通用しない
- 第4章 怖いアリ、愉快なアリ、痛いアリ
- 第5章 アリの這い入る隙間もない
- 第6章 アリをペットとして飼育する
by "BOOK database"