日本のブルー・オーシャン戦略 : 10年続く優位性を築く

書誌事項

日本のブルー・オーシャン戦略 : 10年続く優位性を築く

安部義彦, 池上重輔著

ファーストプレス, 2008.10

タイトル別名

日本のブルーオーシャン戦略 : 10年続く優位性を築く

タイトル読み

ニホン ノ ブルー オーシャン センリャク : 10ネン ツズク ユウイセイ オ キズク

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269

内容説明・目次

内容説明

ブルー・オーシャン戦略の本質とは、「バリュー・イノベーション」「ティッピング・ポイント・リーダーシップ」「フェア・プロセス」の三本柱で戦略策定、実行し、新規需要を創造することである。日本企業を中心に40以上の事例を掲載。

目次

  • 第1部 ブルー・オーシャン戦略の成功事例(ブルー・オーシャン戦略を体現する製品—任天堂Wii)
  • 第2部 ブルー・オーシャン戦略の概要(新しい需要を創造することが、ブルー・オーシャン戦略の目的;ブルー・オーシャン戦略における3つの主要素と全体像 ほか)
  • 第3部 ブルー・オーシャン戦略の活用(ブルー・オーシャン戦略のプロセス;正しい順序で戦略を考え利益を上げる ほか)
  • 第4部 よくある質問とその回答(活用のためのQ&A)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87375254
  • ISBN
    • 9784904336113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ