小学校理科の教材開発・授業プラン3・4・5・6年
Author(s)
Bibliographic Information
小学校理科の教材開発・授業プラン3・4・5・6年
(「知の活用力」をつける理数教育)
学事出版, 2008.8
- Other Title
-
小学校理科の教材開発・授業プラン
小学校理科の教材開発授業プラン : 3456年
- Title Transcription
-
ショウガッコウ リカ ノ キョウザイ カイハツ・ジュギョウ プラン 3・4・5・6ネン
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 理論編(学習意欲を喚起する「活用型の授業」をどのようにして作るか;科学における学習意欲の喚起と知識の総合化)
- 第2部 実践編(第3学年 紙粘土でモンシロチョウを作ってみよう—観察をより確かなものにする模型作り;第3学年 光の力はなかなかすごい—太陽光を集めて、物を温めてみよう;第4学年 乾電池じゃなくても大丈夫?—光電池を直列つなぎして、CDを聞いてみよう;第4学年 窓ガラスにできる結露を防ぐ方法は?—空気中の水蒸気と結露との関係を調べよう ほか)
- 第3部 資料編(小学校学習指導要領「理科」新旧対照表)
by "BOOK database"