伝承の「場」を歩く : 芸能・物語・歴史をめぐって

書誌事項

伝承の「場」を歩く : 芸能・物語・歴史をめぐって

須田悦生著

三弥井書店, 2008.9

タイトル別名

伝承の場を歩く : 芸能物語歴史をめぐって

タイトル読み

デンショウ ノ バ オ アルク : ゲイノウ モノガタリ レキシ オ メグッテ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 芸能の「場」を歩く(「花の舞」の里一・遠州川合にて;「花の舞」の里二・遠州今田にて ほか)
  • 2 いくさ物語の「場」を歩く(為朝の八丈島と八丈小島を歩く;石橋山合戦の故地を歩く—真田と俣野の地盤 ほか)
  • 3 歴史と伝承の「場」を歩く(筑後高良大社を拝する;宮崎城と上井覚兼・日向伊東氏 ほか)
  • 4 東アジアを旅する(韓国の綱引き—慶尚南道霊山ヨンサンチュルダリキ;「夷子大黒綱引き」を見る ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87480634
  • ISBN
    • 9784838231690
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ