太陽系生成の標準理論から膨張宇宙論、人間原理、地球凍結説、RNAワールドなど

書誌事項

太陽系生成の標準理論から膨張宇宙論、人間原理、地球凍結説、RNAワールドなど

大宮信光著

(サイエンス・アイ新書, SIS-081 . 科学理論ハンドブック50||カガク リロン ハンドブック 50 ; 宇宙・地球・生物編)

ソフトバンククリエイティブ, 2008.9

タイトル別名

太陽系生成の標準理論から膨張宇宙論人間原理地球凍結説RNAワールドなど

タイトル読み

タイヨウケイ セイセイ ノ ヒョウジュン リロン カラ ボウチョウ ウチュウロン、ニンゲン ゲンリ、チキュウ トウケツセツ、RNA ワールド ナド

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p248-252

内容説明・目次

内容説明

宇宙や地球、そして私達人類の始まりは、人類がはるか昔から“なぜ”の議論を繰り返し、追求してきた史上命題である。太陽系生成の標準理論からビッグバン、人間原理、地球凍結説、RNAワールド、ゲノム、生態系など、私達がいままさに生きているこの世界そのものが、どこまで明らかになったかを見てみよう。

目次

  • 宇宙編(太陽系;星々の世界;変わりだねの天体;膨張宇宙論;宇宙の始まりと終わり)
  • 地球編(地球の誕生と成長;大地の変動;大気と海洋の変動—地球システム)
  • 生物編(生命の起源;生物の進化;ゲノムから生態系へ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87527068
  • ISBN
    • 9784797339260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ