Bibliographic Information

認知行動療法の技法と臨床

内山喜久雄, 坂野雄二編

日本評論社, 2008.10

Title Transcription

ニンチ コウドウ リョウホウ ノ ギホウ ト リンショウ

Available at  / 164 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 総論(認知行動療法とは;ケースフォーミュレーション)
  • 第2部 治療モジュールと技法(認知療法;論理情動行動療法;社会的スキル訓練法;逆制止法と系統的脱感作法;問題解決療法;行動的家族療法;ストレス免疫訓練法;治療的エクスポージャー;弁証法的行動療法;EMDR;アサーショントレーニング;新しいメディアと認知行動療法—CCBTとVRET)
  • 第3部 臨床—各種障害への適用(精神遅滞;コミュニケーション障害;広汎性発達障害;注意欠陥多動性障害と行為障害;学習障害,その他の児童思春期の問題;統合失調症;うつ病性障害;パニック障害;特定の恐怖症;社会不安障害;強迫性障害—集団集中外来短期治療プログラム;外傷後ストレス障害;摂食障害;睡眠障害;パーソナリティ障害;高次脳機能障害;学校不適応;職場不適応;ひきこもり;依存症;痛み)
  • 第4部 関連領域との連携(犯罪者処遇と認知行動療法;看護・健康支援と認知行動療法;カウンセリングと認知行動療法;特別支援教育と認知行動療法;兼好心理学と認知行動療法;高齢者援助と認知行動療法)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87590268
  • ISBN
    • 9784535982789
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top