神は細部に宿り給う : 上智大学西洋古代史の20年
Author(s)
Bibliographic Information
神は細部に宿り給う : 上智大学西洋古代史の20年
南窓社, 2008.10
- Other Title
-
神は細部に宿り給う
- Title Transcription
-
カミ ワ サイブ ニ ヤドリ タモウ : ジョウチ ダイガク セイヨウ コダイシ ノ 20ネン
Available at 20 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Contents of Works
- シュメールにおける聖婚儀礼再考 / 青島忠一朗 [著]
- 弁論におけるレトリック解釈の可能性 : Lys.30被告ニコマコスの場合 / 齋藤貴弘 [著]
- メガロポリスの成立 : ポリス再考序論 / 長谷川岳男 [著]
- ラ・グローフザンクの陶工文書 : ラテン語とガリア語の接触について / 志内一興 [著]
- テプテュニスのグラフェイオン : 属州エジプト農村部における文書行政の一断面 / 高橋亮介 [著]
- 港湾都市オスティアと食糧長官 : ディオクレティアヌス帝治世の都市間競争 / 大清水裕 [著]
- パラティーノ丘「瀆神の落書き」序説 : トポグラフィー的知見を中心に / 豊田浩志 [著]
- ドナティスト問題におけるイニシアティヴ : カエキリアニズム運動 / 丸山了 [著]
- 4世紀の聖女アグネス崇敬と金箔ガラス / 藤井慈子 [著]
- ベーダの『散文形式の聖カスバート伝』 : ノーサンブリアにおける聖カスバート崇敬普及に関する一考察 / 安孫子郁子 [著]
- 移動する聖所 : エマウスの歴史的変遷 / 高久充 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 シュメールにおける聖婚儀礼再考
- 第2章 弁論におけるレトリック解釈の可能性—Lys.30被告ニコマコスの場合
- 第3章 メガロポリスの成立—ポリス再考序論
- 第4章 ラ・グローフザンクの陶工文書—ラテン語とガリア語の接触について
- 第5章 テプテュニスのグラフェイオン—属州エジプト農村部における文書行政の一断面
- 第6章 港湾都市オスティアと食糧長官—ディオクレティアヌス帝治世の都市間競争
- 第7章 パラティーノ丘「涜神の落書き」序説—トポグラフィー的知見を中心に
- 第8章 ドナティスト問題におけるイニシアティヴ—カエキリアニズム運動
- 第9章 4世紀の聖女アグネス崇敬と金箔ガラス
- 第10章 ベーダの『散文形式の聖カスバート伝』—ノーサンブリアにおける聖カスバート崇敬普及に関する一考察
- 第11章 移動する聖所—エマウスの歴史的変遷
by "BOOK database"