伊勢丹すごいサービスを生む言葉

書誌事項

伊勢丹すごいサービスを生む言葉

国友隆一著

あさ出版, 2008.10

タイトル別名

Isetan sugoi servicewo umu kotoba

Keywords of Isetan's joyful service

タイトル読み

イセタン スゴイ サービス オ ウム コトバ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223

内容説明・目次

内容説明

「お買い場」「職場の約束運動」「ウォントスリップ」。一店舗当たりの売上が、百貨店の中で実質ナンバーワンの新宿店を擁する伊勢丹は、その企業ならではの言葉を社員に伝え、共有することによって、現在の地位を築いてきた。「秘密の花園ノート」「同伴DEレース」—これらも、職場の約束運動を展開するグループがつくって活用している言葉だ。本書は、そうした言葉の持つチカラに焦点を当て、すごいといわれる伊勢丹のサービスの本質を掘り当てようと試みている。

目次

  • 1 真面目にバカバカしいことをやる
  • 2 仲間を大切にしてこそ、お客さまを大切にできる
  • 3 お買場中心からお使い場中心へ
  • 4 泥くさい体育会系からスマートなスポーツ系へ
  • 5 三越は改革、伊勢丹は“快革”
  • 6 お客さまへの思いやりを想像力によって進化させる
  • 7 企業理念を売れ!売るほど豊かになる
  • 8 MD力でお客さま主役のドラマをつくれ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8778669X
  • ISBN
    • 9784860633059
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ