小学校理科確かな学力を育てるPISA型授業づくり

書誌事項

小学校理科確かな学力を育てるPISA型授業づくり

角屋重樹著

(明治図書, 6-301)

明治図書出版, 2008.9

タイトル別名

確かな学力を育てるPISA型授業づくり : 小学校理科

タイトル読み

ショウガッコウ リカ タシカ ナ ガクリョク オ ソダテル PISAガタ ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 21世紀型教育から見た理科教育の方向(21世紀型理科教育からの検討;理科の改訂の歴史)
  • 2 今後PISA型が重視される背景(学校教育法;学習指導要領改訂の基本的な考え方;教育内容に関する主な改善事項)
  • 3 確かな学力とPISA型授業(言語力の育成という視点からの授業改革;第6学年の「水溶液の性質や働き」の事例;第6学年の「動物の体の働き」の事例)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87865242
  • ISBN
    • 9784186301113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    113p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ