秀吉の大仏造立
Author(s)
Bibliographic Information
秀吉の大仏造立
(シリーズ権力者と仏教)
法藏館, 2008.11
- Other Title
-
秀吉の大仏造立
- Title Transcription
-
ヒデヨシ ノ ダイブツ ゾウリュウ
Available at / 104 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
839210.48||Ka98110034047
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
三十三間堂や京都国立博物館をおとずれたことはあっても、かつてこの地に巨大な大仏殿と大仏があったことを知る人は少ないだろう。それではなぜ秀吉は東山の地に新たに大仏や大仏殿を建立したのだろうか。本書では、東山大仏をめぐって秀吉と豊臣政権がくり広げたいくつかの興味深いできごとを通して豊臣政権やその宗教政策について考えてみることにしたい。
Table of Contents
- 第1章 東山大仏の出現(新紫野から新大仏へ;寺の名は大仏)
- 第2章 大仏千僧会の開始(秀吉の先祖供養;新儀の八宗)
- 第3章 善光寺如来の遷座(大地震と夢語り;新大仏から善光寺如来堂へ)
- 第4章 大仏鎮守の建立(善光寺如来の帰座と秀吉の死;大仏鎮守、新八幡、豊国)
by "BOOK database"