書誌事項

「改正」教育基本法を考える : 逐条解説

浪本勝年, 三上昭彦編著

北樹出版, 2008.10

改訂版

タイトル別名

改正教育基本法を考える

タイトル読み

「カイセイ」 キョウイク キホンホウ オ カンガエル : チクジョウ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p111-114

索引あり

内容説明・目次

内容説明

「改正」教育基本法(新法)の逐条解説書としては初めての共同著作。今回の改訂では、教育三法の制定などを踏まえて、加除修正を加えている。

目次

  • 1 「改正」教育基本法を考える—その制定過程と特徴・問題点・課題(新法の制定過程—審議会・与党協議会・国会での審議;「改正」教育基本法の構成と基本的性格—その特徴と問題点;憲法・国際人権条約と新教育基本法(制);教育条理にそった新教育基本法の解釈を)
  • 2 1947年教育基本法の歴史的意義(歴史的意義;基本的性格;成立の過程;内容の意義と憲法・教育基本法法制の歴史的意義;10条の歴史的役割と強引な「全部改正」;教育基本法法制とその今日的有効性)
  • 3 「改正」教育基本法の逐条解説(教育の目的及び理念;教育の実施に関する基本;教育行政;法令の制定)
  • 4 教育基本法をめぐる資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8792440X
  • ISBN
    • 9784779301346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ