Bibliographic Information

障害児が学校へ入るとき : 特別支援教育に抗して

障害児を普通学校へ・全国連絡会編

千書房 , プランニングセンター (発売), 2008.10

新版

Other Title

障害児が学校へ入るとき : 新版

Title Transcription

ショウガイジ ガ ガッコウ エ ハイル トキ : トクベツ シエン キョウイク ニ コウシテ

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 視覚障害のある子の場合—「親が付き添わなければ就学通知は出さない!」と言われ
  • 肢体不自由障害のある子の場合(「もしかしてみんなといっしょの学校に行きたいの?」「ウン!」;「ぼくはここへ来たかった、入りたかった」)
  • 弱視で、発達に遅れのある子の場合—「重度の障害」があっても…自分たちの生き方は自分たちで決める
  • 動き回り、トイレもままならない子の場合—「普通学校に行けるの?行って良いの?」
  • 弱視で、発達に遅れのある子の場合—こんなに気の重かった時期はなかった
  • 地域の小学校に入るためのQ&A(普通の学校に入ることは;普通の学校に入るまでに;入学後のことで;養護(特別支援)学校/特殊(特別支援)学級/教育委員会ほか;統合教育・インクルージョンへ;普通高校への入学)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8798538X
  • ISBN
    • 9784901531153
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横浜,東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top