書誌事項

北海道の諸道

司馬遼太郎著

(朝日文庫, . 街道をゆく / 司馬遼太郎著||カイドウ オ ユク ; 15)

朝日新聞出版, 2008.11

新装版

タイトル読み

ホッカイドウ ノ ショドウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

1985年7月に刊行された朝日文庫「街道をゆく15北海道の諸道」の新装版

第4刷 (2017.1) のページ数: 308, viiip

内容説明・目次

内容説明

道南の函館では『菜の花の沖』の高田屋嘉兵衛、この町で布教したロシア正教のニコライ神父の生涯を考える。江差港には、幕府海軍の主力艦で、沈没に榎本武揚が戦意を失った開陽丸が眠る。旅のクライマックスは道東の陸別。『胡蝶の夢』の主人公のひとり、関寛斎の終焉の地でもある。晩年に極寒の地を開拓、深く慕われつつ劇的に生涯を閉じた。今は妻と眠る寛斎への筆者の思いは深い。

目次

  • 函館
  • 道南の風雲
  • 寒冷と文化
  • 高田屋嘉兵衛
  • 函館ハリストス正教会
  • 松前氏の成立
  • 蝦夷錦
  • 松前の孟宗竹
  • 最後の城
  • レモン色の町
  • 開陽丸
  • 政治の海
  • 開陽丸の航跡
  • 江差の風浪
  • 海岸の作業場
  • 札幌へ
  • 住居と暖房
  • 札幌
  • 厚田村へ
  • 崖と入江
  • 集治監
  • 新十津川町
  • 奴隷
  • 屯田兵屋

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88029860
  • ISBN
    • 9784022644619
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ