Bibliographic Information

足利義政と銀閣寺

ドナルド・キーン著 ; 角地幸男訳

(中公文庫, [キ-3-12])

中央公論新社, 2008.11

Other Title

足利義政 : 日本美の発見

Title Transcription

アシカガ ヨシマサ ト ギンカクジ

Available at  / 21 libraries

Note

「足利義政 : 日本美の発見」(中央公論新社, 2003年刊)の改題

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献: p258-264

Description and Table of Contents

Description

史上最悪の将軍は、すべての日本人に永遠の遺産を残した唯一最高の将軍だった。建築、庭園、生け花、茶の湯、そして能—日本の文化史に燦然と輝く東山時代の守護者として、室町幕府第八代将軍・足利義政を再評価する。

Table of Contents

  • 序章 東山時代と燻し銀の文化
  • 第1章 父義教の暗殺
  • 第2章 乳母と生母の狭間で
  • 第3章 将軍を取り巻く男と女
  • 第4章 応仁の乱と東山趣味
  • 第5章 東山山荘の造営
  • 第6章 雪舟・一休と日本文化の心
  • 第7章 歌人義政と連歌芸術
  • 第8章 花道と築庭と
  • 第9章 茶の湯の誕生
  • 第10章 晩年の義政

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top