アメリカ憲法と執行特権 : 権力分立原理の動態
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカ憲法と執行特権 : 権力分立原理の動態
成文堂, 2008.11
- Title Transcription
-
アメリカ ケンポウ ト シッコウ トッケン : ケンリョク ブンリツ ゲンリ ノ ドウタイ
Available at / 102 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文「アメリカにおける執行特権の拡大と統制 -- 権力分立制の現代的課題」 (慶應義塾大学, 2007年) に加除修正を加えたもの
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 執行特権の問題状況—本書の問題意識
- 第1部 執行特権の歴史的展開(執行特権の前提的知識;執行特権の萌芽—独立的権限としての展開;執行特権の展開—制限的性格への転換;執行特権の現代的拡大—近時の執行特権の濫用)
- 第2部 執行特権の統制(司法府による執行特権の統制;立法府による執行特権の統制;特別・独立検察官という処方箋—第4の機関の可能性;独立調査委員会の可能性—アカウンタビリティからのアプローチ)
- 第3部 統治原理と権力分立原理—執行特権から解明するアメリカの立憲構造(統治原理と権力分立原理;執行特権と執行権概念;自律権へのアプローチ;自律事項の選定)
- 第4部 日本への示唆(日本における執行府の情報秘匿制度;内閣総理大臣の声明に関する憲法上の位置づけ—執行特権モデルと制度モデル;国政調査権との衝突問題;情報秘匿制度の課題)
- 今後の課題
by "BOOK database"