カルチュラル・ミスエデュケーション : 「文化遺産の伝達」とは何なのか
Author(s)
Bibliographic Information
カルチュラル・ミスエデュケーション : 「文化遺産の伝達」とは何なのか
東北大学出版会, 2008.11
- Other Title
-
Cultural miseducation : in search of a democratic solution
カルチュラルミスエデュケーション : 文化遺産の伝達とは何なのか
- Title Transcription
-
カルチュラル ミスエデュケーション : ブンカ イサン ノ デンタツ トワ ナンナノカ
Available at 113 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監訳: 生田久美子
原著 (Teachers College Press, 2002) の全訳
参考文献: p245-251
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 文化的富(過多—教えることが多すぎる;富を定義するということ—有害な還元;ストックの保存—見えぜる手の機能不全;遺産を伝達すること—文化的損失と再生)
- 2章 多元的な教育エージェント(教育と学校教育—誤った同一視;分散化した教育エージェント—教育者としての組織体;保管—共同事業の利点とリスク;分業—オペラ・ニューイングランドの事例;生ける遺産と死せる遺物—保存の程度と伝達のメカニズム)
- 3章 世代の教育的問題(世代の問題—社会学から教育へ;語り部たち—ソクラテスの仮説;教育的社会という理想—欠点をもつ三つの見解;学校と家庭—時代遅れの分業;国のカリキュラム—現実逃避の反応)
- 4章 負債の最小化(文化の簿記—文化的富の調査プロジェクト;保護と検閲—学校と社会にふさわしい文化的富のカリキュラム;文化における市民権—それは一体誰のストックなのか)
- 5章 資産の最大化(遺産の分配—面倒なジレンマ;同一の遺産—民主主義国の市民性から生じる議論;異なる遺産—社会的平等からの議論;カリキュラムの新たな問題—贈与としての学習;社会的関係の相互依存モデル—いくつかの未解決問題)
by "BOOK database"