いろは歌留多の政治風土 : 身すぎ世すぎのポリティカル・センス : 1984-1987

書誌事項

いろは歌留多の政治風土 : 身すぎ世すぎのポリティカル・センス : 1984-1987

和田宗春 [著]

はる書房, 1994.2

タイトル別名

いろは歌留多の政治風土 : 身すぎ世すぎのポリティカルセンス : 1984-1987

タイトル読み

イロハ ガルタ ノ セイジ フウド : ミスギ ヨスギ ノ ポリティカル センス 1984 1987

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p[265]-269

内容説明・目次

内容説明

今まさに乱麻の時代。すでに火種は80年代半ばに仕込まれていた。政治の現場に身をおいて20年の和田宗春が快刀を振るい、明解な観察と指摘で鋭く斬る。

目次

  • いぬも歩けば棒にあたる—自由主義と共産主義の間に揺れる経済はあわれだ
  • ろんより証拠—田中元総理は最高裁までがんばる
  • はなより団子—またまた汚職、撚糸工連事件だ
  • にくまれっ子世にはばかる—自民党が三十歳になった
  • ほね折損のくたびれ儲け—中曽根政治の検証には時間をかける〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88185345
  • ISBN
    • 4938133482
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ