日本にノーベル賞が来る理由

書誌事項

日本にノーベル賞が来る理由

伊東乾著

(朝日新書, 152)

朝日新聞出版, 2008.12

タイトル読み

ニホン ニ ノーベルショウ ガ クル リユウ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本にノーベル賞ラッシュがやって来た!快挙の背景には国際社会の明確な意思がある。「対称性の破れ」とその「回復」をキーワードに、湯川秀樹以来の16人の受賞者を検証。原爆、核開発からポスト冷戦後まで、パワーポリティクスを鮮やかに読み解き、日本の進むべき道を指し示す。世界の研究と開発を左右する、「最高権威」ノーベル財団の戦略とは。

目次

  • 1 幻の物理学賞と坂田昌一、戸塚洋二
  • 2 ノーベル賞を勘違いした日本人
  • 3 究極のパワーバランス
  • 4 「対称性」でノーベル賞を見る
  • 5 知の好循環は回っているか?
  • 6 問われる「ノーベル賞受賞後」の活動
  • 7 「壁」を超えて…世界が日本に期待するもの

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8823885X
  • ISBN
    • 9784022732521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ