Bibliographic Information

21世紀の河川学 : 安全で自然豊かな河川を目指して

芦田和男, 江頭進治, 中川一著

京都大学学術出版会, 2008.12

Other Title

River morphodynamics for the 21st century

21世紀の河川学 : 安全で自然豊かな河川を目指して

Title Transcription

21セイキ ノ カセンガク : アンゼン デ シゼン ユタカ ナ カセン オ メザシテ

Available at  / 132 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

水質は改善しつつあるものの、四季に変動することで生き物を支えた本来の姿は失われ、河は単なる「水路」と化している。21世紀が環境の世紀と言うのなら、防災と流砂環境の改善を両立させた、新しい治水学が必要なのだ。河川毎の緻密な流砂環境の評価に基づき、国際的な取り組みにも学びながら、斬新な河川整備を提起する画期的試み。

Table of Contents

  • 第1章 21世紀の川づくり
  • 第2章 流砂環境の現状と課題
  • 第3章 流砂環境の実態分析
  • 第4章 流砂環境復元のための流砂系マネジメント
  • 第5章 流砂環境評価の基礎理論
  • 第6章 土砂流出予測法
  • 第7章 河川変動の評価法

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA88313955
  • ISBN
    • 9784876987658
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 265, 7p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top