計算力向上を目指す新算数科教材開発

Bibliographic Information

計算力向上を目指す新算数科教材開発

赤井利行著

(授業で使えるFAX版ニュー教材集, 1-6)

明治図書出版, 2008.8

  • 第1学年編
  • 第2学年編
  • 第3学年編
  • 第4学年編
  • 第5学年編
  • 第6学年編

Title Transcription

ケイサンリョク コウジョウ オ メザス シン サンスウカ キョウザイ カイハツ

Available at  / 10 libraries

  • 大阪芸術大学 図書館

    第1学年編375.412/A/110904751, 第2学年編375.412/A/210904821, 第3学年編375.412/A/310904822, 第4学年編375.412/A/410904823, 第5学年編375.412/A/510904824, 第6学年編375.412/A/610904825

  • 開智国際大学 図書館

    第1学年編16011681, 第5学年編16011642, 第6学年編16011630, 第2学年編16011780

  • Kwansei Gakuin University Library聖和

    第1学年編375.5:445:10028633428, 第2学年編375.5:445:20028633436, 第3学年編375.5:445:30028633444, 第4学年編375.5:445:40028633451, 第5学年編375.5:445:50028633469, 第6学年編375.5:445:60028633477

  • Seinan Gakuin University Library

    第3学年編375.412||318-31006474389, 第4学年編375.412||318-41006474397, 第5学年編375.412||318-51006474405, 第6学年編375.412||318-61006474413

  • Toyo University Library

    第1学年編375.412:AT290110876653, 第2学年編375.412:AT290110876661, 第3学年編375.412:AT290110876679, 第4学年編375.412:AT290110876687, 第5学年編375.412:AT290110876695, 第6学年編375.412:AT290110876703

  • 西九州大学短期大学部 附属図書館

    第1学年編375.412||Ke||1||C005281505358, 第2学年編375.412||Ke||2||C005282505359, 第3学年編375.412||Ke||3||C005283505360, 第4学年編375.412||Ke||4||C005284505361, 第5学年編375.412||Ke||5||C005285505362, 第6学年編375.412||Ke||6||C005286505363

  • 比治山大学 図書館

    第1学年編000193675, 第2学年編000193676, 第3学年編000193677, 第4学年編000193678, 第5学年編000193679, 第6学年編000193680

  • 広島女学院大学 図書館

    第1学年編375.412/Aka247640, 第2学年編375.412/Aka247641, 第3学年編375.412/Aka247642, 第4学年編375.412/Aka247643, 第5学年編375.412/Aka247644, 第6学年編375.412/Aka247645

  • Meiji Gakuin University Library

    第1学年編375.412:A310007258643, 第2学年編375.412:A310007371891, 第3学年編375.412:A310007258908, 第4学年編375.412:A310007254378, 第5学年編375.412:A310007257363, 第6学年編375.412:A310007258650

  • Meiji Gakuin University Library横図

    第1学年編375.412:A311002564407, 第2学年編375.412:A311002577912, 第3学年編375.412:A311002577920, 第4学年編375.412:A311002577938, 第5学年編375.412:A311002575171, 第6学年編375.412:A311002564415

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Description and Table of Contents

Volume

第1学年編 ISBN 9784185801102

Description

計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算指導で育てたい考え方;第1学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(いくつといくつ;たしざん;ひきざん;3つのかずのけいさん)
Volume

第2学年編 ISBN 9784185802147

Description

計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算のきまり;計算指導で育てたい考え方;第2学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(たし算の筆算;ひき算の筆算;かけ算;九九;九九表)
Volume

第3学年編 ISBN 9784185803182

Description

算数科の授業は、子どもがきちんと理解できているのかという評価を重視し、授業内容、及び授業展開を見直そうとする方向に進めることが必要である。著者は、「子どもに理解させる問題」「子どもの理解を確認する問題」「子どもの理解を定着させる問題」の3題が1時間の授業の中に必要だと考える。本書は、計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載している。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算指導で育てたい考え方;第3学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(3けたのたし算・ひき算;かけ算;かけ算の筆算;2けたのかけ算;わり算;余りのアルわり算;小数;分数)
Volume

第4学年編 ISBN 9784185804127

Description

計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算指導で育てたい考え方;第4学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(わり算;小数;小数のかけ算・わり算;分数;がい数)
Volume

第5学年編 ISBN 9784185805162

Description

計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算指導で育てたい考え方;第5学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(小数のかけ算;小数のわり算;分数のたし算・ひき算;分数のかけ算・わり算)
Volume

第6学年編 ISBN 9784185806107

Description

計算指導を見直し、指導と評価の一本化につながる授業展開を目指せるよう授業実践例と、授業ですぐに使えるワークシートを掲載。

Table of Contents

  • 第1章 計算力向上を目指す授業づくり(計算指導の問題点;計算指導の展開;計算指導で育てたい考え方;第6学年の計算指導)
  • 第2章 計算力向上を目指す授業の実際と教材開発(分数×分数;分数÷分数;小数・分数の四則計算)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88529422
  • ISBN
    • 9784185801102
    • 9784185802147
    • 9784185803182
    • 9784185804127
    • 9784185805162
    • 9784185806107
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top