Bibliographic Information

もっと知りたい旅客機の疑問50 : エンジン2基の双発機と4発機はどっちが安全?預けた荷物がときどき“迷子"になるワケは?

秋本俊二著

(サイエンス・アイ新書, SIS-094)

ソフトバンククリエイティブ, 2008.12

Title Transcription

モット シリタイ リョカクキ ノ ギモン 50 : エンジン 2キ ノ ソウハツキ ト 4ハツキ ワ ドッチ ガ アンゼン アズケタ ニモツ ガ トキドキ マイゴ ニ ナル ワケ ワ

Available at  / 32 libraries

Note

文献: p204

Description and Table of Contents

Description

空の旅を楽しむ余裕が出てくれば、また新たな疑問がわいてくるもの。「そういえば、エンジンはなぜ主翼の下側についているのだろう」とか、「飛行中の速度はどうやって測るのだろう」などなど。疑問を全て解消できれば、空の旅がより楽しく、ワクワクするものになるのはいうまでもありません。読んで、疑問をスッキリ解消。

Table of Contents

  • 第1章 旅客機の疑問(エンジンの位置は主翼の下とはかぎらない?;双発機と4発機、どつちがすごいの? ほか)
  • 第2章 パイロットと整備士の疑問(エアラインパイロットはどんな機種でも操縦できる?;フライトシミュレーターってなにをする機械なの? ほか)
  • 第3章 空港の疑問(「エプロン」と「ランプ」の違いは?;滑走路はどのくらいがんじょう? ほか)
  • 第4章 フライトの疑問(事故の確率で見ると旅客機はもっとも安全なの?;窓から見える不思議な虹の輪の正体は? ほか)
  • 第5章 航空会社とサービスの疑問(客室乗務員の仕事で一番大切なのは?;客室乗務員に太った人がいない理由は? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8857119X
  • ISBN
    • 9784797347159
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top