「主語」とは何か? : 英語と日本語を比べて

書誌事項

「主語」とは何か? : 英語と日本語を比べて

大門正幸著

(中部大学ブックシリーズアクタ, 11)

中部大学 , 風媒社 (発売), 2008.12

タイトル別名

主語とは何か? : 英語と日本語を比べて

タイトル読み

シュゴ トワ ナニカ : エイゴ ト ニホンゴ オ クラベテ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献・資料: p93

内容説明・目次

目次

  • 1 主語ってなに?
  • 2 英語の主語とは(主語=動作の主体?;主語=文の最初にくるもの?;主語=主格になるもの;格を使った英語の主語の定義 ほか)
  • 3 日本語の主語(主語=動作の主体?;主語=文の最初にくるもの?;「省略」について;主語=「は」の付いたもの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88657499
  • ISBN
    • 9784833140652
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    春日井,名古屋
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ