書誌事項

小売り

朝永久見雄著

(日経文庫, 1723 . 業界研究シリーズ||ギョウカイ ケンキュウ シリーズ)

日本経済新聞出版社, 2009.1

第2版

タイトル読み

コウリ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 日本経済新聞社 2006年刊

内容説明・目次

内容説明

再編・統合が進む百貨店。好不調が激しい専門店。海外進出に活路を見出すコンビニ各社。価格競争へ突き進むGMS。人口減少、高齢化…未曾有の困難が各業態に一大変革を促す。小売業界の現状、課題、将来の見通しをコンパクトに収録。

目次

  • 第1章 小売業界の歩み(小売業の革新1—三越;小売業の革新2—セブン‐イレブン ほか)
  • 第2章 小売業界の焦点(小売業の現状;消費特性に見る日本市場の非寡占 ほか)
  • 第3章 世界市場の動き(世界における日本の小売業の位置付け;海外大手小売業の日本進出 ほか)
  • 第4章 主要企業を見る(セブン&アイ・ホールディングス;イオン ほか)
  • 第5章 今後の展開を探る(少子高齢化にどう向き合うか;まちづくり3法で効率性が改善 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88769517
  • ISBN
    • 9784532117238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ