世界恐慌の襲来 : 日本経済は「最悪の10年」に突入する

書誌事項

世界恐慌の襲来 : 日本経済は「最悪の10年」に突入する

高橋乗宣著

東洋経済新報社, 2009.1

タイトル別名

The decade of the great depression

世界恐慌の襲来 : 日本経済は最悪の10年に突入する

タイトル読み

セカイ キョウコウ ノ シュウライ : ニホン ケイザイ ワ「サイアク ノ 10ネン」ニ トツニュウ スル

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

景気減速、株価下落は止まらない。大型倒産、雇用破壊が日本を襲う。

目次

  • プロローグ 大恐慌へ突入した世界経済
  • 第1章 米国に迫りくる国家破綻の危機—不良債権処理で財政赤字は底なしへ(米国経済・最大の危機;見捨てられる米国経済)
  • 第2章 世界バブル崩壊で富の奪い合いが始まった—景気失速が止まらない欧州、アジア、新興国(金融バブルに翻弄された世界経済;世界同時景気後退の厳しい現実;内向きになる世界経済)
  • 第3章 日本経済は「最悪の一〇年」に突入する—内需と外需がともに悪化する「負の連鎖」へ(急減速する日本経済;苦境に喘ぐ日本企業)
  • 第4章 ドル支配の終わりで世界は再びブロック化する—新しい通貨システムの行方と日本経済の活路(ドル終焉後の新たな通貨システム;日本経済・生き残りの条件)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88771086
  • ISBN
    • 9784492395073
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ