書誌事項

肉体マネジメント

朝原宣治著

(幻冬舎新書, 106)

幻冬舎, 2009.1

タイトル読み

ニクタイ マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

36歳の日本人である著者が、究極のスプリント種目4×100mリレーで世界の黒人選手を退け、メダルを獲得できたのはなぜなのか。その秘密は、卓越した自己管理能力にあった。やみくもに筋トレに励んでもパフォーマンスは上がらない。己の感覚と「対話」しながら、体のメカニズムを追究し、筋肉を的確に操る。コーチに頼らないそのセルフマネジメント力こそが、衰えない肉体を作り上げてきたのである。試行錯誤の末に辿り着いた、究極の身体論。

目次

  • 第1章 いかにして重圧に打ち勝ったか
  • 第2章 ケガによって訪れた転機
  • 第3章 速く走る体のメカニズム
  • 第4章 衰えない体を作るトレーニング
  • 第5章 自分の体は自分でマネジメントする
  • 第6章 勝つためのメンタルコントロール
  • 第7章 魂のバトンと引退を決めた理由

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88893389
  • ISBN
    • 9784344981058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ