金融危機の本質は何か : ファイナンス理論からのアプローチ

Bibliographic Information

金融危機の本質は何か : ファイナンス理論からのアプローチ

野口悠紀雄著

東洋経済新報社, 2009.2

Other Title

金融危機の本質は何か

Title Transcription

キンユウ キキ ノ ホンシツ ワ ナニカ : ファイナンス リロン カラノ アプローチ

Available at  / 156 libraries

Note

ファイナンス理論をさらに学ぶための書籍案内: p319-321

Description and Table of Contents

Description

証券化やCDSは悪魔の発明か?最先端の金融を理解するためのファイナンス理論の基礎。

Table of Contents

  • ファイナンス理論は悪魔の発明か?
  • 第1部 金融・証券投資の大成功と大失敗(世界を揺るがすアメリカ金融危機;バフェットはなぜ大金持ちになれたか? ほか)
  • 第2部 金融・証券投資の基礎理論(市場価格は正しいか?;株価はランダムウォークする ほか)
  • 第3部 リスクコントロールの理論と手法(先物取引によるリスク回避;為替先物、円キャリー、FX取引 ほか)
  • 第4部 ファイナンス理論をどう役立てるか?(日本は金融立国できるか?;結局のところファイナンス理論は役に立つか?)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA88903609
  • ISBN
    • 9784492601778
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 329p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top