裁判員制度と国民 : 国民的基盤は確立できるか

Bibliographic Information

裁判員制度と国民 : 国民的基盤は確立できるか

土屋美明著

(裁判員制度が始まる, part 2)

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2009.1

Title Transcription

サイバンイン セイド ト コクミン : コクミンテキ キバン ワ カクリツ デキルカ

Available at  / 77 libraries

Note

主な参考文献: p343-346

裁判員制度関係年表: 巻末p1-7

Description and Table of Contents

Description

裁判員制度の目的はなにか。裁判員制度でなにが変わるか。刑事裁判はどう変わらねばならないか。国民の不安と戸惑いにどう応えるか—。

Table of Contents

  • 第1章 裁判員制度の誕生(司法改革の理念;日本の陪審法 ほか)
  • 第2章 裁判員制度の焦点(国民の司法参加;裁判員制度の憲法論 ほか)
  • 第3章 刑事司法の改革(改革が目指すもの;裁判員制度への提言 ほか)
  • 第4章 裁判員制度の未来(国民性をめぐる議論;日本人の法意識 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88962856
  • ISBN
    • 9784763405357
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    346, 7p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top