幻視絵画の詩学 : スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験

Bibliographic Information

幻視絵画の詩学 : スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験

ヴィクトル・I・ストイキツァ著 ; 松井美智子訳

三元社, 2009.2

Other Title

Visionary experience in the golden age of Spanish art

Title Transcription

ゲンシ カイガ ノ シガク : スペイン オウゴン ジダイ ノ カイガ ヒョウショウ ト ゲンシ タイケン

Available at  / 110 libraries

Note

参考文献: p313-327

図版リスト: p328-334

原書 (London : Reaktion Books, 1995) の全訳

Description and Table of Contents

Description

“表象不可能なもの”を描く幻視絵画。こんにち最も注目される気鋭の美術史家が、幻視絵画の精華である17世紀スペイン絵画に仕掛けられた錯綜したメカニズムを鋭利に読み解き、わたしたちを瞠目すべき結論へと導く。

Table of Contents

  • 第1章 彼岸を枠に嵌める—定義を求めて
  • 第2章 幻視とメタ言語
  • 第3章 幻視と絵画
  • 第4章 遠望
  • 第5章 絵画の製造
  • 第6章 神秘なるエロスの表象
  • 第7章 観る身体
  • 結論—幻視体験の表象をめぐる二一のテーゼ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8897153X
  • ISBN
    • 9784883032372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    347p, 図版 [8] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top