教育学21の問い
著者
書誌事項
教育学21の問い
福村出版, 2009.2
- タイトル別名
-
教育学21の問い
「問い」としての教育学
問いとしての教育学
- タイトル読み
-
キョウイクガク 21 ノ トイ
大学図書館所蔵 全210件
この図書・雑誌をさがす
注記
『「問い」としての教育学』(1997年, 福村出版刊)の全面改訂新版
参考文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- 「教育学」を問うとは?
- 「教育」ってなぜ必要なのか?
- 「教育」は何を目的にするのだろうか?
- 「学ぶ」ってどういうこと?
- 「学力」ってどうやって身につけるの?
- 「学校教育」と学校外の教育ってどこが違うの?
- 「学校教育」ってどのように変わったきたの?
- 「先生」ってなぜ大変なの?
- 「教育の公共性」って何なの?
- 「教育の国際性」ってなぜ必要なの?〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より