世界大恐慌 : 1929年に何がおこったか
Author(s)
Bibliographic Information
世界大恐慌 : 1929年に何がおこったか
(講談社学術文庫, [1935])
講談社, 2009.2
- Title Transcription
-
セカイ ダイキョウコウ : 1929ネン ニ ナニ ガ オコッタカ
Available at / 197 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
337.99-23087200800281
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p320-323
原本は、1999年講談社より刊行
Description and Table of Contents
Description
一九二九年十月二十四日、突如、大暴落したニューヨーク株式市場。ここに世界を巻きこむ大恐慌は始まった。株価は七分の一に下落、銀行倒産六千件、失業者一千万人—。難解な専門用語や数式を用いず、当時の新聞記事や証言から、庶民の目に映った経済破綻と数々の経済政策を活写。混沌の坩堝にあった大恐慌期の米国に、現代を生きる我々は何を学ぶか。
Table of Contents
- プロローグ 大恐慌はくりかえされるか
- 第1章 暗黒の木曜日
- 第2章 市民たちの大恐慌
- 第3章 市場崩壊のメカニズム
- 第4章 ニューディールの景気政策
- 第5章 ケインズ理論への道
- エピローグ 一九二九年大恐慌のアメリカと二一世紀の日本
by "BOOK database"