やさしい英語でできる研究プレゼン : 理工・技術系/経済・社会系の場面別文例と基本スキル : これで成功する

Bibliographic Information

やさしい英語でできる研究プレゼン : 理工・技術系/経済・社会系の場面別文例と基本スキル : これで成功する

藤井正嗣, 森住史著

日興企画, 2009.2

Other Title

これで成功する : やさしい英語でできる研究プレゼン : 理工・技術系/経済・社会系の場面別文例と基本スキル

やさしい英語でできる研究プレゼン : 理工技術系経済社会系の場面別文例と基本スキル : これで成功する

Title Transcription

ヤサシイ エイゴ デ デキル ケンキュウ プレゼン : リコウ・ギジュツケイ/ケイザイ・シャカイケイ ノ バメンベツ ブンレイ ト キホン スキル : コレ デ セイコウ スル

Available at  / 125 libraries

Note

付属資料: 録音ディスク (1枚 ; 12cm)

背に「日興企画 18」とあり

Description and Table of Contents

Description

冒頭挨拶から質疑応答まで、応用自在の1000フレーズ。聴衆を魅了する効果的な研究発表のための戦略と技術。

Table of Contents

  • 基礎編(英語での学術プレゼンとは何か—主張や提案を的確に伝えるために)
  • 文例編(提案を概観する—自信をもって大きな声でゆっくりと/イントロダクション;課題を提示する—自説を展開する大事な一歩/ボディー1;諸説を検討する—他説との共通点・相違点を明確に/ボディー2;自説を展開する—研究の経過や結果を詳しく丁寧に/ボディー3;論述を制御する—努めて明瞭に簡潔に説得的に/ボディー4;図表を活用する—ビジュアルエイドを駆使して効果的に/ボディー5;心情を吐露する—興味や関心や挫折を聴衆と共有する/ボディー6;結論を述べる—提案や主張の要旨と定着をはかる/コンクルージョン;質疑応答する—相互理解と積極的な意見交換/インタラクティブ・コミュニケーション)
  • 技術編(成功に導く効果的な戦略と技術—聴衆を魅了するスキルとツール)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89071261
  • ISBN
    • 9784888776554
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    21cm
  • Attached Material
    CD1枚
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top