書誌事項

プレステップ金融学

平田潤著

(PRE-STEP, 03)

弘文堂, 2009.2

タイトル別名

Basic finance

金融学 : プレステップ

タイトル読み

プレステップ キンユウガク

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p156

さらなる読書のために: 各章末

内容説明・目次

内容説明

「金融基礎力(フィナンシャル・リテラシー)」は一生の財産!ビジネスに有利!…金融基礎力を身につければ、社会人基礎力が高まる。お金を増やす!…その金融商品はホントにお得?チェックポイントを整理。時事がわかる!…サブプライム金融危機はどこに問題があった?日本はどうなる?就活に役立つ!…規制緩和で大混乱!金融業界の現状と将来の展望を探れ。

目次

  • ビジネスに不可欠な「金融」—社会人基礎力と金融基礎力
  • 金融は経済を動かす循環機能—金融の基本的な働き
  • 金融の仕組みを学ぼう—金融仲介と金融システム
  • リスクなくしてリターンなし—重要なリスクマネジメント
  • 「金融スタディアム」と伝統球団—金融機関と金融市場1 銀行の機能と役割
  • 「投資の時代」の主役は誰?—金融機関と金融市場2 証券会社・ノンバンクなど
  • 「投資の時代」の私たちの金融—家計と金融1 預貯金と債券
  • 長期投資か?デイ・トレードか?—家計と金融2 株式と外貨資産
  • 投資信託は本当に有利な商品なの?—家計と金融3 ファンド型金融商品
  • 起業も企業もお金が肝心—企業と金融1 資金調達と資本コスト
  • 金融のデパート「銀行」とのおつきあい—企業と金融2 銀行の活用
  • ゼロ金利政策を理解するために—金融政策の役割

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89083599
  • ISBN
    • 9784335000737
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ