説得できる文章・表現200の鉄則 : ネット時代の横書き仕事文はこう書く
Author(s)
Bibliographic Information
説得できる文章・表現200の鉄則 : ネット時代の横書き仕事文はこう書く
日経BP社 , 日経BP出版センター (発売), 2009.2
第4版
- Other Title
-
説得できる文章表現200の鉄則
文章・表現200の鉄則 : 説得できる
- Title Transcription
-
セットク デキル ブンショウ ヒョウゲン 200 ノ テッソク : ネット ジダイ ノ ヨコガキ シゴトブン ワ コウ カク
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 日経BP社出版局
関連図書・参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
1992年の初版から17年、不滅のロングセラーの全面改訂版。1ページ1項目、パッと見てわかるルールと具体例。
Table of Contents
- 第1章 説得力のある文章を書く(文章執筆の勘所を押さえよう;段落執筆の極意 ほか)
- 第2章 正しい日本語を使う(助詞の使い方に注意する;漢字の使い方 ほか)
- 第3章 画面で読みやすい文章を書く(画面で注目される見出し;画面で続きが読みたくなる書き出し ほか)
- 第4章 電子メールの文章・表現(ツボを押さえることが上達の近道;メールの文章構成にも基本パターンがある ほか)
- 第5章 デジタル文書の企画・設計・執筆(文書を企画する;文書を設計する ほか)
- 付録
by "BOOK database"