事例から学ぶサービスサイエンス : サービス価値計測手法-10の実例-

書誌事項

事例から学ぶサービスサイエンス : サービス価値計測手法-10の実例-

木下栄蔵著

近代科学社, 2009.2

タイトル別名

事例から学ぶサービスサイエンス : サービス価値計測手法10の実例

サービスサイエンス : 事例から学ぶ : サービス価値計測手法 : 10の実例

タイトル読み

ジレイ カラ マナブ サービス サイエンス : サービス カチ ケイソク シュホウ 10 ノ ジツレイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[171]

内容説明・目次

内容説明

サービスを科学する。「能登加賀屋の成功」「堀川高校の奇跡」「矢祭町の繁栄」…すべて「サービスサイエンス」がカギだった。

目次

  • 序章(「サービス」の位置づけ;「サービスサイエンス」という学問の萌芽 ほか)
  • 第1章 サービスサイエンスとは(サービスサイエンスと戦略;サービスサイエンスの必要性 ほか)
  • 第2章 サービスサイエンスの適用分野(行政サービスの例—福島県矢祭町;教育サービスの例—京都市立堀川高校 ほか)
  • 第3章 意思決定手法によるサービスの価値計測例(サービスサイエンスとゲーム理論;サービスサイエンスとバトルゲーム ほか)
  • 第4章 AHPによるサービスの価値計測例(サービスサイエンスとAHP;サービスサイエンスと集団AHP ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89286439
  • ISBN
    • 9784764903647
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 176p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ