日本産業社会の「神話」 : 経済自虐史観をただす

Bibliographic Information

日本産業社会の「神話」 : 経済自虐史観をただす

小池和男著

日本経済新聞出版社, 2009.2

Other Title

日本産業社会の神話 : 経済自虐史観をただす

Title Transcription

ニホン サンギョウ シャカイ ノ シンワ : ケイザイ ジギャク シカン オ タダス

Available at  / 240 libraries

Note

文献: p272-278

Description and Table of Contents

Description

「日本は集団主義の国」「日本人は会社人間」「長時間労働が競争力を強化」「成長は政府のお陰」—。日本を惑わす迷信を、労働経済学の第一人者が一刀両断。

Table of Contents

  • 第1章 激しい個人間競争
  • 第2章 日本の働く人は会社が好きか—意識調査の国際比較
  • 第3章 「年功賃金」は日本の社会文化の産物か—戦前日本の軍のサラリー
  • 第4章 日本は長く働くことで競争力を保ってきたか
  • 第5章 日本は企業別組合か
  • 第6章 政府のお陰か—綿紡績業の展開
  • 終章 己を知る難しさ—「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」

by "BOOK database"

Details

Page Top