日本人が使えない英語の重要フレーズ125

書誌事項

日本人が使えない英語の重要フレーズ125

ジョン・ビントリフ, 森田久司著

研究社, 2009.2

タイトル読み

ニホンジン ガ ツカエナイ エイゴ ノ ジュウヨウ フレーズ 125

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: CD 1枚

内容説明・目次

内容説明

学校ではただ暗記しただけだった基本的なイディオムの、意味の成り立ちや聞き手の受ける印象、適切な使い方などをお教えします。さらに、日本人はあまり知らないけれど、ネイティブが日常よく使うフレーズも、選りすぐって取り上げました。

目次

  • 1 これだけは知っておいてほしいもの(agree on〜/agree to〜/agree with〜(前置詞の使い分け1);be concerned with〜/be concerned about〜(前置詞の使い分け2);search〜/search for〜(forの用法) ほか)
  • 2 聞き手に好印象を与えるもの(be right there;give〜a hand;hang in there ほか)
  • 3 間違って使うと相手を怒らす恐れのあるもの(take advantage of〜;break the news(to〜);break one’s back ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89354313
  • ISBN
    • 9784327452186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 144p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ