書誌事項

世界同時不況

岩田規久男著

(ちくま新書, 770)

筑摩書房, 2009.3

タイトル読み

セカイ ドウジ フキョウ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p205-206

内容説明・目次

内容説明

二〇〇八年秋、世界金融危機が発生した。世界金融危機はなぜ世界同時不況をもたらしたのか。一〇〇年に一度の未曾有の危機といわれる今回の不況は、一九三〇年代の世界大恐慌から何を学べるのか。昭和恐慌や平成の「失われた一〇年」の歴史と比較しながら、世界およびわが国が、この不況からどうすれば脱出できるのかを緊急提言する。

目次

  • 第1章 世界金融危機はなぜ起きたのか
  • 第2章 世界金融危機はなぜ世界同時不況をもたらすのか
  • 第3章 一九三〇年代の世界大恐慌はなぜ起きたのか
  • 第4章 昭和恐慌と高橋財政
  • 第5章 日本の金融危機と「失われた一〇年」
  • 第6章 世界同時不況からどう脱出するか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89367224
  • ISBN
    • 9784480064783
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ