肝臓病によい食べもの

著者

書誌事項

肝臓病によい食べもの

(Tsuchiya healthy books, ・ 食こそ良薬シリーズ)

土屋書店, [2008.8]

タイトル読み

カンゾウビョウ ニ ヨイ タベモノ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年の記述はカバーによる

監修: 高橋健一, 遠藤素彦

内容説明・目次

内容説明

「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓は、多少の無理にも音をあげず、痛みを訴えることもしない。そのため、気づいたときにはすでに病状が進行しているケースが多いのだが、あきらめるのは早計。肝臓には、他の臓器にはない強い再生能力が秘められているのだ。その力を高めるためには何を食べたらよいのか、また、どのような栄養を補給するのがベストなのか—それを伝授。

目次

  • 1 「肝臓病」とはどんな病気か(肝臓病の原因とは;肝臓病はこうして進行する ほか)
  • 2 こんな食べものが肝臓によい(鉄則1・三度の食事と十分な睡眠;鉄則2・栄養はバランスよく ほか)
  • 3 肝臓に活力を与える料理(スープ・汁物;サラダ ほか)
  • 4 アルコールとの上手なつきあい方(アルコールと肝硬変;久里浜式アルコール依存症自己診断テスト ほか)
  • 5 肝臓のしくみと「肝臓病」(肝臓はこんなに役に立っている!;肝臓の解毒作用のしくみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89368544
  • ISBN
    • 9784806910091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ