ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック

書誌事項

ドクター・タカシナの心臓病患者の診察ガイドブック

高階經和著

(DVD BOOK)

インターメディカ, 2008.9

タイトル別名

ドクタータカシナの心臓病患者の診察ガイドブック

心臓病患者の診察ガイドブック : ドクター・タカシナの

タイトル読み

ドクター タカシナ ノ シンゾウビョウ カンジャ ノ シンサツ ガイド ブック

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183

付属資料: DVDビデオディスク(1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

患者の目を見て、詳しく病歴を聞き、視診・触診・聴診を行う—。ハイテク検査を行う前に、まず、医師・看護師は自らの五感を駆使して、患者にアプローチすることが臨床における基本姿勢であり、不可欠のステップである。高階經和先生の半世紀に及ぶ経験から、若き医師・看護師に贈る「心臓病患者の診かた」、「臨床心臓病学」の真髄。

目次

  • 第1章 私が歩んだ半世紀の道
  • 第2章 心臓病患者にどうアプローチすればよいか
  • 第3章 心臓発作を起こした男性の症例
  • 第4章 臨床教育で指導医が心がけるべきこと
  • 第5章 ベッドサイド診察法の実践
  • 第6章 各心疾患患者に対するベッドサイド診察
  • 第7章 不整脈のマネージメント

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89406756
  • ISBN
    • 9784899961994
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    30cm
  • 付属資料
    DVD1枚
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ