チベット受難と希望 : 「雪の国」の民族主義

Bibliographic Information

チベット受難と希望 : 「雪の国」の民族主義

ピエール=アントワーヌ・ドネ [著] ; 山本一郎訳

(岩波現代文庫, 社会 ; 181)

岩波書店, 2009.3

Other Title

Tibet mort ou vif

チベット : 受難と希望 : 雪の国の民族主義

Title Transcription

チベット ジュナン ト キボウ : 「ユキ ノ クニ」ノ ミンゾク シュギ

Available at  / 116 libraries

Note

チベット年表: 巻末p6-10

主要参考文献: 巻末p11-19

1991年6月サイマル出版会より刊行されたもの

Description and Table of Contents

Description

一九五九年三月チベット民衆が中国政府の支配に反旗を翻してから五十年が経過した。チベットは中国によって解放されたのか、それとも同化政策によって死滅の危機に瀕しているのか?AFP通信社の元北京特派員が中国政府の統治の変遷をたどり、ダライ・ラマ十四世の語る「高度自治」の真意や独立急進派の主張を紹介し、「緩慢な苦悶」が続くチベットの現在を国際的視点から照射する。

Table of Contents

  • 1 「雪の国」に対する東方紅(中国の侵略;地獄か、楽園か;毛沢東主義者の狂乱)
  • 2 「世界の屋根」の上の雲(民族主義の再生;支配と解体;いずれの日にか平和が?)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top