語学の西北 : スペイン語の窓から眺めた南米・日本文化模様
Author(s)
Bibliographic Information
語学の西北 : スペイン語の窓から眺めた南米・日本文化模様
現代書館, 2009.3
- Other Title
-
Hacia/Desde el "noroeste" del lenguaje : una aventura interminable a través del castellano
語学の西北 : スペイン語の窓から眺めた南米日本文化模様
- Title Transcription
-
ゴガク ノ セイホク : スペインゴ ノ マド カラ ナガメタ ナンベイ・ニホン ブンカ モヨウ
Available at 80 libraries
Search this Book/Journal
Note
文献・映画リスト: p283-288
Description and Table of Contents
Description
スペインに行ったことのないスペイン語教師、スペインに行かずしてどこへ行く!?スペイン語から始まり、ラテンアメリカを経て、日本へ。語学から始まる多様な“旅”を明るく、ときにユーモラスに活写する。
Table of Contents
- 第1部 教室の日々(嗚呼、君の名は「スペイン」語!—言語の名称について;スペイン語、画竜点睛す—アルファベット・発音・アクセントについて;音引きをめぐる攻防—アクセント外伝 ほか)
- 第2部 ラテンアメリカの日々(いざ!留学—それは肩すかしで始まった;気がつけば「なんとなく」ペルー人—語学はかく上達せり;身分証拝見!—社会のセキュリティについて ほか)
- 第3部 “日本”の日々(喧噪の車内・静寂の車内、それぞれの闘争—「公共の場」をめぐって;ケ・ビ〜ボ!—ラテンアメリカ・日本対抗、「ずる賢さ」合戦;車が真っ赤に染まった日!?—スペイン語教師、損保と闘うの巻 ほか)
by "BOOK database"