機能性ナノガラス技術と応用

著者

書誌事項

機能性ナノガラス技術と応用

平尾一之, 田中修平, 西井準治監修

(CMCテクニカルライブラリー, 308 . 新材料・新素材シリーズ||シンザイリョウ シンソザイ シリーズ)

シーエムシー出版, 2009.3

普及版

タイトル別名

機能性ナノガラスの最新技術と応用

Technology and application of functional nanotechnology glasses

機能性ナノガラス技術と応用

タイトル読み

キノウセイ ナノガラス ギジュツ ト オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の標題は「普及版の刊行にあたって」による

初版のタイトル: 機能性ナノガラスの最新技術と応用 (2003年刊行)

内容説明・目次

目次

  • ナノガラスについて
  • 第1編 ナノ粒子分散・析出技術(ナノ粒子分散・析出技術について;アサーマル・ナノガラス)
  • 第2編 ナノ構造形成技術(ナノ構造形成技術について;高次構造化ナノガラス;有機−無機ハイブリッド・ナノガラス;外部場操作ナノガラス)
  • 第3編 高強度化ナノガラス技術(高強度化ナノガラス技術について;高強度化ナノガラス技術)
  • 第4編 光回路用ナノガラス技術(光回路用ナノガラスについて;二次元ナノガラス光回路三次元ナノガラス光回路)
  • 第5編 光メモリ用ナノガラス技術(光メモリディスク用ナノガラスについて;光メモリディスク用集光機能ナノガラス;光メモリヘッド用ナノガラス—微細構造形成技術を用いた波長分離素子)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89497161
  • ISBN
    • 9784781300634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 214p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ