カーボン : 古くて新しい材料

書誌事項

カーボン : 古くて新しい材料

稲垣道夫著

工業調査会, 2009.3

タイトル別名

Carbon : old but new materials

Carbon : conventional and novel material

タイトル読み

カーボン : フルクテ アタラシイ ザイリョウ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 自然界の炭素とカーボン材料(炭素の存在と循環;カーボン材料 ほか)
  • 第1章 身近なカーボン(浄水器の中の活性炭;タイヤの中のカーボンブラック ほか)
  • 第2章 工業で使われているカーボン(鉄を作る;乗り物を軽くする ほか)
  • 第3章 可能性を秘めたカーボン(フラーレン;カーボンナノチューブ、ナノファイバー ほか)
  • 第4章 なぜいろいろなカーボン材料が可能か(炭素原子の構造と化学結合状態;炭化水素からカーボンファミリーへの展開 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89498980
  • ISBN
    • 9784769342243
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ