邪馬台国吉備説

著者

    • 廣畠, 輝治 ヒロハタ, テルジ

書誌事項

邪馬台国吉備説

廣畠輝治著

神無書房, 2009.1

  • 神話篇

タイトル読み

ヤマタイコク キビセツ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

自説に沿った年表: p522-529

内容説明・目次

目次

  • 第1章 古代日本の成立三段階説(古代日本の中心は、弥生中期は北九州、後期は吉備・邪馬台国、古墳時代は大和;台与とオオモノヌシ ほか)
  • 第2章 日本神話の神々の根源地(別天つ神五柱と神代七代;イザナギ・イザナミ神話 ほか)
  • 第3章 謎の三世紀を追った神社と遺跡巡礼(淡路島;備前と備中 ほか)
  • 第4章 日本古代史の再考(吉備・邪馬台国説の確認;古代史に関する三つの誤り ほか)
  • 第5章 自説に沿った日本古代史概略(縄文時代;弥生時代早期・前期(前一八〇年頃まで) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89508188
  • ISBN
    • 9784873580968
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    532p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ