私たちの国際経済 : 見つめよう,考えよう,世界のこと
著者
書誌事項
私たちの国際経済 : 見つめよう,考えよう,世界のこと
(有斐閣ブックス, [430])
有斐閣, 2009.3
新版
- タイトル別名
-
Introduction to global economy
私たちの国際経済 : 見つめよう考えよう世界のこと
- タイトル読み
-
ワタクシタチ ノ コクサイ ケイザイ : ミツメヨウ カンガエヨウ セカイ ノ コト
大学図書館所蔵 全131件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆: 劉進慶ほか
文献案内: 各章末
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
日常生活で耳にする世界のニュース、海外旅行で目にする事例から世界経済に親しむとともに、その仕組みを解き明かす学問の魅力にふれる。新版化に際して、多国籍企業、経済統合の章を新たに設け、洞爺湖サミットやサブプライム・ローン問題の記述、また図表のアップデートなど内容・データともに初版刊行後の世界経済の動向を盛り込んだ。
目次
- 世界経済を見る眼—グローバル化とリージョナル化
- 第1部 世界経済のいま(国際貿易—世界の取引や決済のルール;国際金融—金融のグローバル化と通貨危機;多国籍企業—国境を越える企業;経済統合—地域化する世界経済;貧困と開発—格差のない世界に向かって;人口と食料—飢餓からの脱出;地球環境問題—地球は暑くなっている)
- 第2部 それぞれの国や地域(アメリカ—超大国の軌跡;ヨーロッパ—どこへゆくのか?EU経済;日本—戦後復興からグローバリゼーションへ;アジアNIEs—工業化を達成した東アジアの奇跡;アセアン—成長する東南アジアの国々;中国—改革、開放で世界の工場へ;ロシア—「大国」復活をめざして)
「BOOKデータベース」 より