日本の漁村・水産業の多面的機能
Author(s)
Bibliographic Information
日本の漁村・水産業の多面的機能
北斗書房, 2009.2
- Other Title
-
日本の漁村水産業の多面的機能
- Title Transcription
-
ニホン ノ ギョソン スイサンギョウ ノ タメンテキ キノウ
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 漁村・水産業の多面的機能と地域資源利用の多元的戦略
- 第1章 水産基本計画・海洋基本計画と多面的機能
- 第2章 水産業及び漁村の多面的機能と水産物自給
- 第3章 自然の資源化過程にみる地域資源の豊富化—沖縄県座間味村および恩納村の事例から
- 第4章 サンゴ礁海域における海洋保護区(MPA)の多面的機能
- 第5章 多面的機能を活かした水産業・漁村地域体験の状況と漁業者の社会的貢献
- 第6章 漁業の担い手育成と多面的機能
- 第7章 水産業・漁村の多面的機能と食育—「ぎょしょく教育」を通した地域資源と地域協働の重要性
- 第8章 サンゴ礁域の多面的利用—ナマコ利用の問題点
- 第9章 変容する鯨類資源の利用実態—沖縄県名護ヒートゥ漁を中心として
by "BOOK database"