すぐわかる茶の湯の懐石道具

Bibliographic Information

すぐわかる茶の湯の懐石道具

矢部良明著

東京美術, 2009.2

Other Title

すぐわかる茶の湯の懐石道具

茶の湯の懐石道具 : すぐわかる

Title Transcription

スグ ワカル チャノユ ノ カイセキ ドウグ

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

懐石道具の基本的な見かたがこの一冊でよくわかる。向付・焼物鉢・預け鉢・汁次・徳利・ぐい呑み・湯桶・香の物鉢・菓子器など、茶の湯の懐石で使われる道具の種類、特徴、歴史を簡潔に紹介。

Table of Contents

  • 現代の茶の湯における懐石の手順(懐石と会席)
  • 懐石の料理と器〜ある茶会の例(飯椀・汁椀・向付;朱杯・燗鍋 ほか)
  • 懐石道具(向付;焼物鉢 ほか)
  • 魯山人の器使い
  • 料亭の器〜大磯 松月(懐石における漆器の役割;懐石道具で使われる硝子の器 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89624065
  • ISBN
    • 9784808708474
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top