地球秩序のシミュレーション分析 : グローバル公共財学の構築に向けて
Author(s)
Bibliographic Information
地球秩序のシミュレーション分析 : グローバル公共財学の構築に向けて
日本評論社, 2009.3
- Other Title
-
地球秩序のシミュレーション分析 : グローバル公共財学の構築に向けて
- Title Transcription
-
チキュウ チツジョ ノ シミュレーション ブンセキ : グローバル コウキョウザイ ガク ノ コウチク ニ ムケテ
Available at / 104 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
テロや戦争、核の拡散、金融危機、経済破壊等々。各国が個別に対応しても解決できない地球秩序の回復をどう図るか。グローバル公共財(GPG)の視点から問題の解決を目指す壮大な実験。
Table of Contents
- グローバル公共財とシミュレーション分析
- グローバル公共財の自発的供給
- 民主主義国家と権威主義国家の政策協調と国際制度—公共財理論の視点から
- グローバル公共財と提携形成:提携形ゲームからの展望
- 政治・経済シミュレーションモデルの再利用性向上に向けた考察
- マルチエージェントシミュレーション環境GPGSiM
- エラー付き指導者ゲームにおける戦略の進化
- 認知枠組みを持ったプレイヤーによる二カ国間交渉ゲーム・シミュレーション
- 3人ゲームにおける結託とジレンマ
- 地域経済統合動学のシミュレーション分析
- 国内紛争と国際介入の動的分析
- ベター・ショット型グロ−バル公共財のシミレーション分析—同盟の経済理論の再検討
- 国際通商交渉の理論とシミュレーション
- 投票力指数から見た国連安保理改革案の比較・検討—わが国の投票力を中心に
- 国際関係のカタストロフィー・モデル
- 核拡散のダイナミクスについてのシミュレーション分析
by "BOOK database"